1/4

ブルーブルー.ナブラ打ちの救世主❗️ バシュート!!!105

¥2,035 税込

なら 手数料無料で 月々¥670から

※この商品は、最短で4月19日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ナブラ打ちの救世主!B a s h o o o t ! ! !
大型回遊魚対応

貫通ワイヤーの採用と標準的なベイトサイズにマッチした105mmのジグミノーとしては大型の #2 フックを前後に搭載可能で、青物やカツオ、シイラなどにも安心して挑む事が出来ます。
遠投性能

空気抵抗を抑えた形状設計により、広範囲の攻略を可能にすると同時に遠くのナブラへもスピーディーに攻められます。
高い応用力

フックサイズを下げることでアクションはワイドになり素早い浮き上がりを見せます!オフショアだけでなく、サーフのヒラメやシーバス、磯のヒラスズキやマダイ狙いなど様々な魚種にお試しください。

開発責任者:吉澤竜郎の開発記

スズキからマグロまで、カタクチイワシにボイルする魚!
ナブラを攻略できるアイテムとして開発をスタートしたのがBashooot!!!(バシュート)と言うジグミノーです。

企画開始から3年。
ようやく開発が終了し、量産の決断に踏み切ったBashooot!!!(バシュート)について解説したいと思います。
開発経緯として、村岡が昔から時々口にするフレーズがあります。
『カタクチイワシにだけは生まれ変わりたくない。』
どうしてですか?沖でマグロやカツオ、シイラに追い回され、岸に近づいたと思えばブリやヒラマサのお出まし。命からがら湾奥に入っていくとスズキが待ち構えている。 底に逃げればヒラメやマゴチに下から襲われ。。 水面に追い詰められてたとおもったら、まさか、まさかの空からカモメの襲撃。。。
死にもの狂いで岸に辿り着いたら行きすぎちゃってそのまま岸に打ち上げられたり。。。 磯場でギリギリの所に逃げ込んだと思ったらば岩の隙間からウツボさんがこんにちは♪ 全包囲から攻め続けらる運命。。。
こんな追い続けられる人生はゴメンだ。 と、村岡は言う。
確かに。。。 逃げ場無し。私もカタクチイワシには生まれ変わりたくないと思います。
だが、しかし! 視点を変えるとカタクチイワシ程、ベイトフィッシュとして有能な魚も他に中々いないのではないかとも思えるのです。マグロからスズキまで。。
日本近海で狙うことができるフィッシュイーター達の胃袋の大部分を満たしているのはカタクチイワシに間違いありません。それならばカタクチイワシを食べている全ての魚を攻略できるようなオールラウンドタイプのルアーが日本の海には必要なんです。
大きく言ってしまえば地球標準となるルアー。
カタクチイワシ、アンチョビーは地球のスタンダードベイト。 そこに合わせたルアー作りをしてみよう。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1119)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,035 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品